運輸安全マネジメント

運輸安全マネジメントの取り組み

令和4年度(令和4年1月1日~令和4年12月31日)(全営業所)

事故防止のための安全方針

  1. 輸送の安全の確保が事業経営の基本であることを認識し、経営者が安全確保の最終的な責任者であり中心となって、社内における輸送の安全の確保に主導的役割を果たします。
  2. 全社員に安全輸送が最も重要であることを認識させ「安全の確保」が最優先であるという意識を指導・徹底します。
  3. 運輸安全マネジメントの根幹であるPDCAサイクルを継続的に繰り返し、輸送安全のレベルを図り、常に全社員一丸となって輸送の安全性の向上に努めます。

【社内への周知方法】

  1. 安全方針の社内掲示・G/LINE・安全会議等で周知徹底する。
  2. 点呼等、機会あるごとに輸送の安全に関する意見交換・情報の共有に努める。

本年度年間目標

人身事故のうち、追突事故は半数を占めている。

 「追突事故の撲滅を図り、人身・物損事故0を目指す」

目標達成のための計画

  1. 国土交通省告示第1366号(運転者に対して行う指導及び監督の指針)に基づき、2か月毎の安全会議(各営業所)の実施。
  2. デジタコ・運転日報を運行管理者が検証し、速度と連続運転(4時間)、休息時間が適正に守られているか確認をし、守られていない運転者にはデジタコ・運転日報の違反箇所に速度違反や連続運転オーバー、休息時間不足等に警告印を押して本人に渡し、日を改めてその運転者を指導する。

安全に関する目標達成状況(令和3年度 12月31日現在)

目標 結果
人身事故 0件 結果  0件
物損事故 0件 結果  4件
道路交通法等違反 0件 結果  4件
自動車事故報告規則第2条に規定する事故 0件 結果  0件

有限会社山幸運輸
代表取締役 渡辺龍馬